by くすだあつこ

わたしは、パンがだーいすき! 365日、毎日毎朝パンを食べる。

おいしいパンさえあれば 毎日、それだけで幸せなのだ。



このページの最後に「おまけのページ」の一覧を作りました。ご覧下さい。

第一章

堅いパンが好き

いわゆる“ハード系”の堅いパン。
特に、ドライフルーツやナッツ類がたっぷりつまっているものが好き。


目次
ページ
Pan No.
shop
銘柄

001

ル・シュクレクール レ・サンク・ディアマン
002
同上 パン・クール 
003
同上 プリュノー・ノアゼット
004
パン・カンテ セイグル・オ・フリュイ
005
同上 クルミとゴルゴンゾーラの天然酵母パン
006
同上 バケット・カンテ
007
ポールボキューズ ルヴァン・レザン・オーノア
008
同上 ルヴァン・クランベリーフィッグ
009
同上 パン・ブラウン
010
ブルディガラ パン・オ・ヴァン・ブルディガラ
011
同上 ブノワトン・オ・ポンム
012
同上 マング・アプリコ
036
ア・ビアント リュスティック・フロマージュ・オ・ゾリーブ
037
同上 a(アー)
038
同上 バケット・アビアント
039
北新地 聖庵 くるみといちじくのパン
040
同上 クラフトコーン
041
同上 イージーチャバタ
042
豆パン屋 アポロ 田舎くるみ天然酵母パン
043
同上 アポロ豊作
044
同上 うずら豆入り 赤ワインとチーズパン
045
アミーンズオーブン いよかんトースト
046
同上 いちくるバンズ
047
同上 セーグルノア



第二章

甘いパンが好き


目次
ページ
Pan No.
shop
銘柄

013

パン・カンテ 洋なしとピンクグレープのデニッシュ
014
同上 りんごとクランブルのブリオッシュ
015
同上 デニッシュ大納言
016
神戸屋 紅茶ケーキ
017
同上 おいもさん
018
同上 チョコスィート
019
デリカフェ・キッチン ミルクソフト
020
同上 パンケーキ(マンゴー)
021
同上 クラムケーキ
022
ジャルダン・ド・フランス パン・オ・レザン
023
同上 カヌレ
024
同上 ババ
048
パン工房 青い麦(千里店) 特製フレンチトースト
049
同上 鈴木さんのクリームパン
050
同上 シトギコッペパン くるみ
051
ユーハイム クロッカンポム
052
同上 クグロフ
053
同上 抹茶黒豆
054
モンシェール デニッシュ食パン プレーン
055
同上 デニッシュ食パン メープル
056
同上 デニッシュ食パン パンプキン
057
大阪全日空ホテル コーンブレッド
058
同上 モーンデニッシュ
059
同上 ブリオッシュ アーモンド


第三章

スコーン、ベーグル


目次
ページ
Pan No.
shop
銘柄

025

ミアーズブレッド さつまいもとゴマのスコーン
026
同上 夏のスコーン(ココナッツ)
027
同上 キャラメルナッツスコーン
028
フォション スコーン・ナチュール
029
同上 スコーン・レザン
030
ベーグル☆K 12グレイン
031
同上 メープルシナモン
032
同上 マンゴオレンジピール
033
マコーズベーグルカフェ ニューヨークプレーンベーグル
034
同上 全粒粉ベーグル
035
同上 ボルドレーズベーグル
060
ザ・リッツ・カールトン大阪 オニオンスコーン(L)
061
同上 トマトスコーン(L)
062
同上 チョコレートスコーン(L)
063
スターバックスコーヒー チョコレートチャンクスコーン
064
同上 ストロベリークリームスコーン
065
同上 ブルーベリークリームスコーン
066
ベーグル&ベーグル エヴリシング
067
同上 ヴォルケーノ
068
同上 ココア&ホワイトチョコ
069
フォースストリートベーグル ミルクベーグル
070
同上 抹茶ベーグル
071
同上 クルミベーグル


増刊号


目次
あなたにも出来るおいしいサンドイッチ3種



おまけのページ一覧


目次
くすだ的「酒とアテの日々」
<とある日の朝ごはん>
《粉モノをめぐる冒険 vol.1》
キッチンも冬支度
オープンサンド日和
美味しゅうございました大賞2004 <麺部門Best3>
和風トリュフ?
美味しゅうございました大賞2004 <ごはん部門Best3>
VIVA!天然生活
サプライズ・チョコ 〜Black & White〜
美味しゅうございました大賞2004 <和菓子部門Best3>
粉モノをめぐる冒険 vol.2 〜讃岐うどんの巻〜
クセになるチキン
前略コロナ様
おせち、その後で
行列のできるカツサンド
アジアな誘惑
ノスタルジー
"和チョコ"博覧会






Page 1
目次




2004