第37回大会 宮崎県 宮崎市
2019年7月25日(木)〜28日(日)会場:宮崎県総合運動公園 体育館

 大変に残念ですが私は参加できませんでした。
 総勢182名 女性16名 男性166名の参加の大会でした。
 大会パンフレットは宮崎県ウエイトリフティング協会の方々に
 お手数をおかけして手に入れました。ありがとうございました。
 



 
「ワールドマスターズゲームズ2021関西」予告の
 パンフレットも お届けいただきました。  
 ウエイトリフティングの開催地は徳島県鳴門市です。




第36回大会 和歌山県 和歌山市
2018年7月27日(木)〜29日(日)会場:和歌山県立体育館

 今回は初日の「マスターズ委員会」に出席する為に水曜日の退勤後に
 新幹線で、途中静岡付近の豪雨の遅れで夜半過ぎの和歌山着でした。
 今月7月の「西日本豪雨」では多くの方が犠牲になり、
 大会参加の関係の方の中にも被害を受けられた方がいらしたとのことです。
 毎年繰り返される豪雨被害に予知 対策ができないものかと...
 対応の遅れが目立つ政治に如何なものか...と徐行を繰り返す列車の中でした。
 大会は日程が4日で更に40秒ルールでスムーズに競技が進みました。今年も200名
 を超えるエントリーでした。私の試合は二日目の最終でしてもはや既に
 大会の前半戦と言って過言でない階級です。都合で試合後すぐに帰ることに
 なり迫る迷走台風の来襲から逃げるように戻りました。
 大会関係者の皆様のご苦労に心より感謝申し上げます!
 


第15回関東マスターズ大会
2017年10月22日(日)埼玉県スポーツ総合センターにて

 衆議院選挙の投票日と重なり、朝一番で投票を済ませて
 上尾へと向かいました。
 更に季節外れの大型の台風21号の接近で豪雨の一日でした。
 参加選手は約50名、女性が3名で大会は女子全階級を含めて4つの
 年齢別のグループで行われました。それぞれの競技は15名程度、そして
 1分ルールとも相まって落ち着いて競技に臨めました。
 荒天が残念でしたが、大会役員の皆様やお手伝いの学生の皆様に
 心より感謝を申し上げます。
 




第35回大会 新潟県 津南町
2017年8月17日(木)〜20日(日)

 東京は8月に入って梅雨に戻ったように毎日雨続き。
 越後湯沢からホテルのチャーターバスで約一時間の道中も同様
 豪雨と落雷の中、青々と稲穂のコシヒカリをかきわけ田んぼ道でした。
 大会地は以前の「グリーンピア津南」で、もう20年以上前でしょうか
 家族で利用した覚えがあります。今と同じ時期でプールで遊ぶ家族連れ
 建物の正面のスキーゲレンデなど当時と変わらぬ様相でした。
 さて 今年からM60の私は三日目の最終第三試合で、19名のエントリー
 ではありましたが40秒ルールであっという間の感想です。
 いつものことながらいろいろ反省がありますが 来年を目指そうとの決意です。
 以前の「グリーンピア津南」が「ニューグリーンピア津南」として多くの
 ご家族連れで賑わっている様子に20年以上前の家族旅行を思い起こしました。
 大会関係者の皆様へ   お疲れさまでした!心より感謝申し上げます。


大田区秋季ウエイトリフティング大会 最終回
2017年2月12日(日) 大森スポーツセンター体育室
大変に残念ですが、今回で最後の大会となりました。
仕事柄 大変に申し訳ございません、さすがにこの土日は休めません。
50名を超える参加者で賑わったそうです。


第14回関東マスターズ大会
2016年11月27日(日)千葉県立松戸国際高校にて
女子3名、男子48名、合計51名の参加の大会でした。
新京成線の八柱駅からバスと徒歩でと高校のHPの道案内通り約20分程度。
大変に肌寒い気候でしたが、大会会場は選手 役員 観戦の方々で熱気に溢れていました。
皆様 大変にお疲れさまでした。


第14回 東京都マスターズ大会
2016年10月30日(日) 「味の素スタジオ」内 体育室にて

男子16名、女子1名 計17名の参加の大会は
40秒ルールで進行も予定通りサクサク進みました。
特にCrossFitの方で海外の方の参加が目立った大会でもありました。
10月30日(日)は「東京マスターズ」「関東マスターズ」の設立にご尽力された
SuzukiYasujiさんの一周忌でもありました。


第69回大田区大会 大森スポーツセンター
2016年5月29日(日)
土日の試合は 仕事の都合で難しいです。お手伝いもできず 大変に申し訳ないです。
総勢41名の参加でした。


第34回大会 北海道 士別市
2016年6月9日(木)〜12日(日)

 2004年以来12年ぶりで5回目の北の大地北海道士別市での大会でした。
 旭川から電車の連絡がつかず路線バスで士別までの車窓からは田植えの後の
 田園風景が楽しめ、あっという間の2時間の旅でした。
 久しぶりの体育館は懐かしく、昔の記憶に比べて少し狭く感じました。
 今回の大会は女子13名、男子154名、計167名のエントリーです。
 試合はすでに2日目で、男子M 65 29名の競技の真最中でした。
 木曜日の午後のM 85、80、75の試合を含めて4日間の日程で
 どの階級の試合も予定通りの進行でした。
 特に士別出身の選手の出場には多くの応援が集まり
 一試技ごとに大きな声援が上がっていました。
 競技日程の進みと同じテンポで会場の応援の顔ぶれも若くなっていく様には
 年の流れをつくづく感じました。


2016 Masters World Cup
Tokyo, Japan
11-15.04. 2016

 念願の日本での世界大会です。
 参加選手は270名を超え、男子200余名、女子70余名。
 日本を含めて世界27ヶ国からの参加でした。
 一昨年のマスターズ委員会で開催の決定以降 関係者の皆様に
 おかれましては準備、運営にさぞご苦労の多かったこと思われます。
 お疲れ様でした。心より感謝申し上げます。
 期間中の東京は桜の散った後にもかかわらず肌寒く、途中雨模様も。
 会場は世田谷区の真ん中で大変に緑の多い駒沢オリンピック公園で
 その名の通り かつての1964年東京オリンピックの会場でもありました。
 私が小学生の頃のテレビ番組「サインはV」のロケ地の一つ、
 立木大和、稲妻落とし、エックス攻撃…
 「東洋の魔女」がソ連を破って優勝したのもここです。



第68回大田区大会 大森スポーツセンター
2016年2月14日(日)

セント バレンタインデー当日の大会は総勢121名の参加で大盛況だった様子です。
悲しいかな職業柄 この日だけは仕事を休めません、お手伝いできず申し訳なかったです。


第33回大会 秋田県 三種町
2015年5月14日(木)〜5月17日(日) 
三種町琴丘総合体育館

 GWが過ぎて 往復の交通も空いていて快適な新幹線の旅でした。
 最寄り駅「鹿渡」に降り立つと まだ肌寒く北の秋田を実感です。
 駅から会場の体育館までは三種町の用意のバスで往復です。
 白ぬりの総合体育館は平成16年オープンで大小2つのアリーナがあり、
 大会はメインアリーナでの開催で、小アリーナが控室でした。
 会場では多くの地元の高校生のお手伝いにいつものことながら
 御礼申し上げます。彼らの大きな声でのご挨拶にも感心でした。
 また地元の役場の関係の方でしょうか、是非移住してこないかと
 お誘いを受けたのにはびっくりです。試合は1分ルールでしたが
 時間通りの運営でした。大会関係者の皆様へ御礼申し上げます。
 ちょうど田植えの時期で、往復の車窓からは米どころ秋田八郎潟の
 広大な田園風景を楽しませていただきました。   2015.05.17


第32回大会 兵庫県 明石市
2014年8月14日(木)〜8月17日(日) 
明石市立産業交流センター展示場

 ちょうど お盆の真っ最中の大会で、往復の旅程に苦労するのではないかと
 心配しましたが、新幹線のネット予約でOK!問題なし。便利なものです。
 大会会場では前日まで兵庫県民体育大会の重量挙げの試合で、
 翌日からがマスターズの日程です。高校生の元気なリフティングから
 兵庫県のこの競技の盛んなことが垣間見られました。
 マスターズ大会期間中の彼ら高校生の大勢のお手伝いに御礼申し上げます。
 
さて 大会には5月の東京マスターズでデビューのレジェンド三宅選手がM75で出場されました。
 更に各階級ごとの記念写真にも飛び入りで毎回会場は歓声で埋まりました。
 総勢200名に迫る参加者で 最高齢は86歳で大阪のリフターです。
 今大会12回目の女子は「スタンダード記録」を超えれば「女子マスターズ日本記録」。
 当愛好会の皆様もメダルを手にできました。
 次回は 2015年5月21日〜24日 秋田です

 「2014年マスターズ委員会議案書」です。



大田区春季ウェイトリフティング大会

2014年6月8日(日)大森スポーツセンターにて(平和島)

小学生からマスターズまで世代を超えた手作りの楽しい大会です。
私は参加できませんでしたが、多摩ウエイトリフティング愛好会からは
kanazawaさんが参加されました。


第12回東京マスターズ大会
2014年5月3日(土) 「味の素スタジオ」内 体育室にて

「国体予選」「東京都高校総体」「第一回女子」そして「東京都マスターズ」の同日開催大会でした。
マスターズには20名の参加。なんとあの「三宅義信さん」も参加されました。74歳になられます。
スポニチの記事では「レジェンド復活!! 中略 42年ぶりの公式戦出場を果たした。」とあります。
試合後はマスターズ恒例の記念写真を三宅さんを囲んでパチリ!





第31回大会 青森県 八戸市
2013年5月16日(木)〜5月19日(日)


八戸港は、漁船の出入りと車の流れも活気づいていていて元気だった。
会場は「八戸市東体育館」174(男子168名、女子6)の参加選手。
最年長は大阪の竹井保満選手
85才。
(これに伴い、マスターズ委員会では全日本マスターズに
M85を新設している。
「パワーリフティングで世界のメダリスト。でも、
WLは技術が難しいですね。」と、
竹井選手の弁。
初日最初の
70才以上の試合に東京から季刊誌「孫の力」スタッフ数名の選手への取材があり、
初めて見る「マスターズリフターの頑張り」に取材側が感涙。
開催側は次は
200名参加に戻したいという。

(パンフ画像と文章は大森チェアマンから頂きました。ありがとうございます。)




大田区春季ウェイトリフティング大会

2014年2月2日(日)大森スポーツセンターにて(平和島)

今回も大盛況で66名の参加でした。
私は仕事で参加できませんでした。


第回30大会  大阪府 羽曳野市 
2012年8月30日(木)〜9月2日(日)  はびきのコロセアム

 参加選手数は最年長で81歳の2人を筆頭に200名超えのビッグな大会でした。
 数年前からの40秒ルールが定着し ほぼスケジュール通りに競技が進行しました。
 会場は市立の総合体育館で大小のアリーナ、重量挙げの専用ルーム、
 トレーニングルームに加えて地下には大浴場まで備えた立派な施設でした。
 多くの地元の皆様が利用されていました。
 今回で30回目を迎えるマスターズ大会は 第23回神奈川からの35歳Hクラスも
 影響しているのでしょうか 選手の顔触れに年代の変化を感じさせられました。
 また女性の参加者が第23回北海道以来 史上最多の14名で元気です。
 なにか新しマスターズ大会の風を感じた大会でもありました。

 来年は昨年の震災の地 東北での開催です。
 被災地の皆様の復興と健康を改めてお祈りしております

 
 


第29回大会  岡山県 倉敷市
2011年 6月 9日(木)〜12日(日)  倉敷運動公園ウエイトリフティング場

 2003年第21回大会以来 8年ぶりの倉敷での大会でした。
 全国37都道府県から186名の男女リフターの参加だったそうです。
 梅雨前線のもとで天候は雨または曇り。
 しかし会場の気温はベストコンディション。
 今回も多くの地元の高校生部員のお手伝いで
 受付からアップ場の盤付けまでお世話になりました。
 今回 当愛好会からは4名の出場でした。
 Y.MOTOYAMAさん K.TAKODAさん
        マスターズ日本記録おめでとうございます。

 復路の新幹線の車窓からは田植えの風景が続きます。
 ふと 東北の復興の日を 祈りました。



2010 World Masters Weightlifting Championships
Ciechanow, Poland
18-25.09.2010

 大会会場はワルシャワから更にバスで約2時間。
 いつもながら 丸一日がかりの移動。
 会場は一連のスポーツ施設の一棟でアップ場や
 練習場、サウナ施設など完備で重量挙げ専用の
 会場と思われます。アッパレ!
 宿泊施設も併設で 会場まで徒歩0分の位置。
 私にとっては さすが欧州の重量挙げの底力を
 見せつけられた大会でした。
 この競技が盛んなことは 練習場で練習していた
 地元の女性リフターの素晴らしいフォームからも歴然でした。
 Y.MOTOYAMAさんブロンズ、代表Y.SUZUKI さん4位、私4位。
 今年は作曲家・ピアニスト
「Chopin」の生誕200年。
 素朴な中にもこの国の歴史の厳しさと文化を感じたポーランドでした。
 
 ジェンクイエ!


第28回大会  栃木県 小山市
2010年 7月17日(土)〜19日(月)  栃木県県立南体育館にて

28回栃木県小山市 選手の皆様!大会役員、関係者並びにお手伝いの皆様!
 ありがとうございました。お疲れ様でした。

 今回は仕事の都合であわただしい日帰りでの参加でした。
 梅雨明け直後の酷暑の日差しにもかかわらず、
 空調で快適な館内での大会でした。
 市内はちょうど夏祭りの当日で 行きも帰りも祭り装束の
 地元の皆さまの姿が目立ちました。

 帰路は 神奈川のメンバーと4人で湘南新宿ライナーの
 グリーン車でビール つまみを持ち寄り反省会でした。
 チョット反省しすぎて翌日(今日) 再び反省です。トホホ・・・



第64回大田区春季ウェイトリフティング大会

2011年6月13日(日)大森スポーツセンターにて(平和島)

毎年春秋2回開催の恒例の手造り「大田区大会」。
今回はマスターズ14名、小学生から一般まで36名。総勢50名の盛大な大会でした。


Sydney 2009 World Masters Games
2009 World Masters Weightlifting Championships

Sydney, Australia
10-18 October 2009

 今回は 4年前のカナダ エドモントンに続いてのマスターズゲームズです。
 滋賀県が開催に立候補した大会でもあります。
 28種目の競技が 2000年のシドニーオリンピック会場を中心にして行われました。
 当愛好会からはY.SUZUKIさんK.HIRANUMAさん、Y.MOTOYAMAさん、
 K.TUDAさん(日本人女性4人目のメダリストです。)、O.KANOUさん、そして私 計5名が参加しました。
 今回 日本チームは金10、銀11、銅7、合計28個でした。
 季節は日本と反対で初春の陽気でした。
 市内、会場までの交通機関は 大会参加パスで乗り放題。
 特に 市内と会場を結ぶフェリーにシドニーを感じさせられました。
 


第63回大田区秋季ウェイトリフティング大会

2009年9月6日(日)大森スポーツセンターにて(平和島)

中学生からマスターズまで総勢40名の参加の賑やかな手作りの大会でした。


第27回大会  相模の国 神奈川

2009年 7月24日(金)〜26日(日)  
神奈川県立体育センターにて
  

 女性7名を含んで 史上最多の175名のリフターの参加。
 試合は 初日金曜日の午後4時半から開始されました。
 圧巻は 二日目男子Cクラス怒涛の40名の参加。

 にもかかわらず試合運びも 40秒ルールで
 ほぼ予定通りの進行でした。

 7月14日に梅雨明けした関東地方。
 初日は 雨模様ながら、二日目以降 真夏の天気。熱い大会でした。
 
 大会会場は「旧藤沢カントリークラブ」跡地(1932〜1943)。
 食堂は当時のクラブハウス 某有名建築家の設計だとか、
 Y.MAKINOさんは高校生の頃ここで合宿をやった、
 などなど...歴史ある大会会場でした。




第62回大田区春季ウェイトリフティング大会

2009年6月14日(日)大森スポーツセンターにて(平和島)

東京オリンピックのワッペン 中学生、高校生、一般、マスターズまで総勢35名の参加で
 賑やかな大会でした。

 
さて こんな貴重なものを拾いました。
 試合前にプラットフォームを組み立てている時に
 見つけました。
 「東京五輪」のワッペンです。金線の刺繍のワッペンです。
 落とし主がいらっしゃれば連絡ください。






第6回東京都マスターズ大会
2008年5月23日(土) 「味の素スタジオ」内 体育室にて

昨年に引き続き「味の素スタジオ」内の体育室での開催でした。
小学生からマスターズまで 総勢50名を超える賑やかな大会でした。


大会の閉会式で 当愛好会が東京都体育協会から
「平成21年度生涯スポーツ優良団体」
として表彰をいただきました。
 


第26回大会  陸奥の国 岩手

2008年10月24日(金)〜26日(日)

           奥州市江刺中央体育館にて


 男性148名 女性7名(最多)合計155リフターの参加者でした。
 大会の運営から 昼食の味噌汁、おにぎりに至るまで
 多くの地元の皆さまのお手伝いに支えられた大会で、
 多数のリフターの参加にも関わらず、整然と運営された
 素晴らしい大会に感謝です。
 帰りに立ち寄った「中尊寺」の紅葉は七分ほど、
 レンタルサイクルで辺りをひと巡りの後に
 「わんこそば」で乾杯でした。





2008 World Masters Weightlifting Championships
Kefalonia, Greece
Sep. 27th -Oct. 4st

 ギリシャ神話の英雄オデュッセウスにも縁があるという
 歴史と神話のイオニア海のケファロニア島での大会でした。
 日本からギリシャへは直行便がなく アテネから さらに乗継の
 片道のべ30時間の気の遠くなる長旅でした。
 当愛好会から参加は代表Y.SUZUKIさん、Y.MOTOYAMAさん、
 事務係の私 計3名。幸運にも3個のメダルを遠路 持ち帰れました。

 Mr. Chuck Meoleが来ていなかったのが少し心配です。
 少し時期を外したギリシャの避暑地での熱い大会でした。
           「エフファリスト!!」


第6回東京都マスターズ大会
2008年6月14日(土) 「味の素スタジオ」内 体育室にて

新品の「味の素スタジオ」内の体育室での開催でした。
今回は女性は1名でしたが、Aクラス、Cクラスで初参加の
リフター2名を含め17名の賑やかな大会でした。


2007 World Masters Weightlifting Championships
Kazincbarcika, Hungary
August 25th - September 1st

  私たち日本人と同じアジアを故郷とする民族
  マジャール人の国、ハンガリーでの大会。
  会場は首都ブダペストから北東200km「カジンバルチカ」。
  あと30kmでスロバキアという片道24時間の遠い大会でした。
  当愛好会からは
Y.MOTOYAMAさん、Y.SUZUKIさん、
  
事務係の私3名の参加でした。
  世界で最年長のマスターズリフター 92歳の
  Mr. Chuck Meole
も試合には出ませんが
  元気な姿を見せていらっしゃいました。
  「力」の、「誠実」の、「希望」のの三色旗
  ハンガリーでの暑い大会でした。
  
koeszoenoem!クッスヌム!
  


第5回東京都マスターズ大会
2007年6月30日(土) 大田区体育館にて


第25回大会  讃岐ノ国 香川

2007年5月18日(金)〜20日(日)
 
香川県立多度津工業高校体育館にて

  史上最多の参加選手が まだ肌寒い皐月の四国
  讃岐の国 多度津に集まりました。
  会場は恵まれた重量挙げ施設とともに
  そしてなにより お手伝いの多数の地元高校生の
  重量挙げ部員のさわやかな挨拶。
  サブリンクの盤付けまでお手伝いいただきました。
  G、Hクラスでは 幼いご子息の「パパ頑張れ!」の
  応援に会場も思わず笑顔が溢れました。
  多数の参加にも拘らず
  テンポ良い大会運営に「あっぱれ!」です。
 






2007年 第62回国民体育大会 第1回東京都予選大会
                実施日 :平成19年5月4日(金)
                会 場 :大田区体育館
                 
             


2006年 第4回関東マスターズ大会
        
兼 第19回東京都秋季ウェイトリフティング選手権大会

大会パンフ  2006年12月2日(土) 大田区体育館にて
  
  師走の大田区体育館にて男性女性計19名の選手勢。
 二十数年ぶりW/L復帰のかつてのチャンピオンmorinoさん。
 遠くは九州福岡からオープン参加の「百歳倶楽部」の
 kusumotoさん。
 さらに遠くはニュージーランドからのオープン参加の
 空手選手のtoroiさん。
 時空を超えた大会でした。

 




2006 World Masters Weightlifting Championships
Eysines, France
August 25 - September 2
大会パンフボルドー  
  今回の開催地は フランス 中でも
  「世界の銘醸ワインの地ボルドー」の隣町エイシン。
  当愛好会からは
  代表のY.SUZUKIさん、Y.UEMATSUさん
  Y.MOTOYAMAさん
、A.OMATAさん、
  Mrs.MIYATAさん、事務係の私6名の参加。
  「自由」(青)「平等」(白)「友愛」(赤)のトリコロールの国旗
  フランスでの熱い大会でした。
  
Merci. C'est bon.  





第24回大会  薩摩の国 鹿児島

2006年7月21日(金)〜23日(日)
 

   県総合体育センター体育館にて
大会パンフ鹿児島桜島
 維新の歴史の歯車を回した原動力、「自顕流」の里。
 残念ながら 梅雨空の下 桜島は
 その雄姿を現しませんでしたが
 130名を越えるリフターの参加は
 梅雨前線を北へ押し挙げる勢いでした。
 シャフトを握った瞬間 
 遠く維新の薩摩志士の「猿叫」を
 覚えたのは私だけでしょうか。





第4回東京都マスターズ大会
                兼 第61回国体予選

2006年5月27日(金) 大田区体育館にて

朝から 雨の 悪天候の中でしたが 選手総勢38名の
かつて無い多数の参加で大田区体育館は盛り上がりました。
マスターズ男子選手は11名 女性は 3名
中学生が1名 高校生が13名 一般男子10名
の参加でした。
応援席も いまだかつて無い「満員御礼」でした。


第59回大田区秋季ウェイトリフティング大会

2005年9月4日(日)大森スポーツセンターにて(平和島)

一般参加 ウェルカムで 申込も 当日会場でOKなオープンなW/L大会です。
初心者から 中学生、現役、そして マスターズまで 
楽しいひとときでした。


第23回大会  相模の国 神奈川
                
2005年8月18日(木)〜20日(土)

大会パンフ神奈川  
  横浜市磯子スポーツセンターにて
  多くの神奈川の老若男女リフターの力を合わせた
  熱い大会でした。
  今年から 世界基準にあわせ35歳からになり、
  おじさん予備軍?の迫力ある試技に 
  手に汗握る やはり 熱い大会でした。
  女性の参加も 2名でした。 




2005 World Masters Weightlifting Championships
世界マスターズ大会  カナダ エドモントン

7月22日(金)〜31日(日)

大会パンフエドモントン  
前述のオーストラリアに続いての
  ワールドマスターズゲースです。
  当愛好会から
  代表の
Y.SUZUKIさん、Y.MOTOYAMAさん
  O.KANOUさん
事務係の私4名の参加。







大会予告パンフシドニー
 次回 2009年ワールドマスターズゲームスは
 オーストラリア シドニーです。
 時差が無くて安心です。





2004 World Masters Weightlifting Championships
Baden/Vienna Austria
2004年9月25日(土)〜11日(日) September,25th to October,2nd
大会パンフバーデン 
  オーストリア ドイツ両選手団の
  熱い応援が心に残ります。
  小さな街 バーデン。
  首都ウィーン(ビエナと言わないと通じませんでした)。
  歴史を感じました。
  ハプスブルグ家の歴史ぐらい.....知ってれば
  と 思いました。
  日本人初めての女性参加で 
  ゴールドメダル誕生しました。




第22回大会 北の大地 士別
2004年6月11日(土)〜12日(日) 開会式が 10日(金)でした。
大会パンフ死別サフォーク
  4回目の士別での 試合でした。
  前日10日(金)に 行われていた 
  北海道の 高校生の大会に 励む 若人達に
  マスターズメンバー一同から 「頑張れ!!











2003 World Masters Weightlifting Championships
Savannah, Georgia, USA
  September 2-9, 2003

当愛好会からは 代表のY.SUZUKI氏が 参加しました。


第21回大会  吉備の国 倉敷

2003年5月10日(土)〜11日(日) 開会式が 9日(金)でした。

大会パンフ倉敷場所は 岡山県 倉敷運動公園 ウエイトリフティング場。
ゴールデンウィーク明けで 
往復の新幹線は 空いていました。
天気 温度 ともに好コンディション。
2日目の雨が残念でしたが。
ウエイトリフティング専用の体育館とあって
会場は アップ場も含めて大変整備されていました。
当愛好会からは 8名の参加で 皆 善戦しました。
大会運営の お手伝いの 倉敷商業高校の
多数のウエイトリフティング部員の気持ちよい
挨拶に 感心しました。指導者の人柄が感じられました。



5th WORLD MASTERS GAMES 

2002 World Masters Weightlifting Championships
Hawthorn,Victoria Australia
  October 6-12, 2002

今回は ワールドゲームズの 一種目としての 開催です。
当愛好会からは 私 事務係が 参加してまいりました。

WORLD MASTERS GAMESって?
 オリンピック競技を中心に 35歳以上の選手による 世界選手権です。
 第1回は1985年 カナダで開かれたそうです。


第20回大会  古都 京都

 大会パンフ京都古都 2002年7月20日(土)〜21日(日) 開会式が19日(金)でした。

 場所は 京都府京都市  GS日本電池体育館です。
 
真夏の 京都の暑さは 大変なものでしたが、
 京都の リフターの皆様の この大会にかける意気込みを
 切実に感じさせていただきました大変
暑く熱い大会でした。

 我々参加の多摩ウェイトリフティング愛好会会員も
 その暑さに負けず熱さに燃えて全員入賞を果たせました。


 さすが 古都京都 プラットフォームの後ろの
 大文字焼きの モチーフ...
 会話に聞こえる 京都弁....
    街のたたづまい... 歴史を感じさせていただきました。





関東甲信越マスターズウエイトリフティング記録会大会
  残念ながら 画像ありませんが。

2001年9月2日(日)
場所は 東京都大田区大森スポーツセンターです。
関東甲信越ではじめての マスターズ記録会大会です。

大田区ウエイトリフティング協会理事長の ご厚意で
大田区の秋季スポーツ大会のウエイトリフティング大会に
併せて 開催できました。

少年 少女 一般選手に混じって 
われらおじさんリフター 底力を見せつけました!?
いや お互い良い刺激の大会でした。
酷暑の夏も もう終わりでしょう 
日差しの厳しさほど暑さを感じさせない一日でした。
東京 神奈川 埼玉 群馬 山梨からの参加で
初めての記録会 本当に
ありがとうございました。
来年は 5月のGWに神奈川で 選手権大会として
開催の予定となりました。




          第19回大会      
大会パンフ東京都庁 2001年8月2日(木)〜3日(金)
 場所は東京都府中市民健康センター総合体育館です。
 第1回大会
1983年奈良県以降初めての首都決戦です。
 地球温暖化の影響でしょうか 
酷暑の中の大会でした。
 
暑い体育館のリンクの上の熱い大会でした。
 役員及び審判の皆様のネクタイ姿に 脱帽いたします。
 そして 多数の皆様のお手伝い ご苦労様でした。
 選手の皆様をはじめ 関係者の皆様 
   本当に ありがとうございました!!
    総勢108名の 暑い熱い大会でした。



              第7回神奈川県マスターズ選手権プログラム表紙第7回神奈川県マスターズ選手権
      平成13年度横浜市民大会 第27回横浜競技会 併開催
  2001年5月4日(金)
  場所は 神奈川県磯子スポーツセンターです。
  久々の晴れたゴールデンウィークの1日でした。
  当愛好会からは 以下の メンバーが
  出場いたしました。
  体重及び年齢階級順で 軽い人から 
  紹介させていただきます。

  T.OKANO,事務係M.OHTUKA,代表Y.SUZUKI,
  Dr.TAMIO,Y.MAKINO,O.KANOU,A.OMATA
そして 以上 全員 入賞出来ました。
また Dr.TAMIOさん とっさの怪我の診断 その後の対応 など
当愛好会の誇れる チームドクターここにあり!
まことに ありがとうございました。
まさに 佐野良二さんの 「われらリフター」のマンゴー先生を
思い出してしまったのは 私 事務係だけでしょうか? 


プログラム表紙 サフォーク
第18回大会

 2000年6月3日(土)〜4日(日)
 場所は北海道の士別市 市立総合体育館です。
 士別市には「われらリフター」の著者
 佐野良二さんがいらっしゃいます。
 昨年の南国熊本に比べ 今回北の北海道、
 6月でも まだ肌寒ったです。
 それでも ウェイトリフティング王国士別の熱気を感じさせていただいた大会でした。







プログラム表紙 熊本城
第17回大会

 1999年5月29日(土)〜30日(日)
 場所は熊本県熊本市 県立総合体育館です。
 さすが南国九州の熊本 汗ばむくらいの暖かでした。
 また 市内の多くに狸の銅像がいっぱいありました。
 馬刺しも美味しかったです。








プログラム表紙 達磨さん
第16回大会

 1998年5月23日(土)〜24日(日)
 場所は群馬県利根郡水上町 水上町観光会館。
 「山と水と光の温泉郷」にふさわしく青葉が眩しくいい温泉でした。
 ゆっくり温泉を楽しむ人一生懸命減量にとサウナで頑張る人......








第15回大会    

 1997年8月23日(土)〜24日(日)
 場所は2年連続 兵庫県尼崎市記念公園総合体育館。
 
 全日本中学生大会と一緒の開催で、
 マスターズ大会は総勢115名の参加だったそうです。

 貴重なパンフレットは
 尼崎ウエイトリフティングクラブのT.IZUMIさんから
 お借りいたしました。
 
 T.IZUMIさん ありがとうございました。
                    2009年8月4日




第14回大会

  1996年8月23日〜24日
 場所は兵庫県尼崎市
  パンフの画像 ありがとうございました。
  お便りそして パンフ画像 頂いたのは
  この大会で 59キロ級(当時) Eグループで 
  堂々優勝された S.YAGURAMAKIさんです。
  最近シャフトに触れてないそうですが まだまだ これからです!



私 事務係は 16回大会以降 出場させていただいております。
できましたならば 13回以前のパンフレットの表紙 お知らせいただけないでしょうか

掲示板に 書きこみ下さい。