∴新着情報 ∴ゼミ紹介 ∴同窓会活動 ∴同窓会規約  ∴就活企画

HOME >>同窓会活動 >>第7回同窓会

※立命館大学校友会ホームページ記事より抜粋

村上弘ゼミ同窓会が「村上弘教授を囲む会」を開催しました! 2005 年 11 月 29 日

 2005年11月26日(土)、村上弘ゼミ同窓会では毎年恒例となりました「村上弘教授を囲む会」を開催いたしました。今年で7回目となりましたが、毎回、全国各地から卒業生が一堂に会し、旧交を温めたり、現役生との交流を楽しんでおります。ゼミ開設20年を迎えた本年は、卒業生・現役生あわせて24名の参加となりました。第1部は京都商工会議所会議室において、自己紹介・近況報告の他、ワークショップ「男性の育児休暇取得を考える」を行ったあと、村上先生のミニ講座「小さな政府論をめぐる議論」を聴き、最新の行政学に触れるとともに、アカデミックな雰囲気に浸りました。

 第2部では、近くの居酒屋「あんじ」別館に場所を移し、おいしい焼酎と料理をいただきながら、大学時代の思い出や、現在の仕事や生活についての話題で盛り上がり、村上先生を中心に、あちこちで笑い声の絶えない楽しい宴席になりました。最後は、来年の再会を約束し、いったん散会となりましたが、まだまだ話し足りないメンバー10名以上が村上先生とともに先生お気に入りのカフェに場所を移し、夜遅くまで話に花が咲きました。


 同窓会役員新体制(2005年11月から2年間)

 会  長   大場 博美(88年卒) 
 副 会 長  名屋 信宏(96年卒)  情報化・広報担当
 副 会 長  武内真一郎(97年卒)  総務・会計等担当(事務局長兼務)
 役  員  高橋 利宜(04年卒)  就職支援活動担当
 役  員  小谷 将司(04年卒)  就職支援活動担当
 役  員  松谷  希(01年卒)  交流事業企画担当
 役  員  安江健太郎(01年卒)  交流事業企画担当
 会計監査 大堀晋治(99年卒)