∴新着情報 ∴ゼミ紹介 ∴同窓会活動 ∴同窓会規約  ∴就活企画

HOME >>同窓会活動 >>第1回同窓会

第1回村上弘教授を囲む会  1999年10月23日


 村上先生が立命館大学で行政学ゼミを担当されて10年以上が経過し、ゼミのOB・OGが150名を越えた1999年、行政学ゼミはじめての同窓会を開催しました。

なにせ初めての同窓会ということもあり、97年卒メンバーが中心となって、会場の選定から案内状の作成、あるいは規約の制定など手探り状態で準備を行いましたが、初回にもかかわらず23名の参加者を得て、まずは順調なスタートとなりました。

本ゼミ同窓会の特色である“現役ゼミ生の参加”は第1回から始まっており、プログラムにも「就職活動支援」の企画が含まれていることに、今に続く現役生と卒業生の交流の歴史が感じられます。
 

 

【プログラム】

<第1部>13:30〜15:25 アカデメイア立命21  

 ○村上弘ゼミ同窓会設立総会
 (1)開会あいさつ
 (2)卒業生の自己紹介・近況報告
 (3)規約討議・役員選出

 


 第1期役員体制(1999年10月から2年間)

 会 長 藤部直人さん(96卒)  
 副会長 市原陽一郎さん(90卒)、武内真一郎さん(97卒)
 
役 員 前田 剛さん(92卒)、三好直和さん(95卒)
     藤河恵美さん(99卒)、藤巻哲央さん(00卒) 
 会計監査 荒木浩剛さん(97卒)
 
事務局長 武内真一郎さん(97卒) 事務局員 藤巻哲央さん(00卒)

 

         

 ○行政学ゼミ in アカデメイア立命21

     (1)村上教授の行政学ミニ講座
     (2)就職支援企画講演
       “卒業生から現役生へのメッセージ〜社会人の必須条件〜”
       ・藤川裕之さん(97卒)
       
・荒木浩剛さん(97卒)

<第2部>15:30〜16:45 末川記念会館内“レストラン カルム”

    ○情報交換・懇親会

   立食パーティー形式のレセプション