
サイトトップ
コミュニティ
レベル制作用ツール
DXTre3D
TRViewer
PixStr2
TombpcEdit
RView
TBuilder
プレイ環境の準備
Tomb Raider
Tomb Raider II
Tomb Raider III
Tomb Raider V
レベルの入手方法
DXTre3Dチュートリアル
STEP 1
STEP 2
STEP 3
レベル制作TIPS
日本の非公式レベル界
DXTre3Dの時代
旧エディタの時代
日本人作者
制作関連の各種資料
その他
|
|

■ レベル制作用ツール ― TRViewer
このツールは、TRのさまざまなレベルに含まれているオブジェクト等を移植するツールです。たとえば、TR3のレベルを作成していて、墜落現場(Crash Site)にいた恐竜の子供を自分のレベルで使いたいといった場合、このツールを使ってそれを自分のレベルへ移植することができます。静的オブジェクト(机とか植物のような動かないオブジェクト)の場合は、他のシリーズのものも比較的安全に取り込めます。公式エディタでレベルを作成したことのある方なら、TRWestというツールをご存知だと思いますが、このツールはそれと類似した機能を提供します。
しかし、このツールは上記の機能だけでなく、他にもさまざまな機能があります。Laraのアクション音や設備の稼動音などの効果サウンドの編集や、動的オブジェクトのアニメーションコマンドを編集(非常に難解で不明な部分がほとんどですが)したりできます。オブジェクトのID番号を変更することもできます。また、データのセーブ時に重複テクスチャを取り除く機能があるので、単にレベルを読み込んでセーブするだけという使い道もあります。
このように、TRViewerはレベルの素材構成を組み替えるのに必要不可欠で非常に有用なツールであり、すべてのレベル作者が利用しているといっても過言ではないでしょう。
|