
このサイトではレベルのホストは行っていません。レベルのダウンロードは、左のメニューの〔レベルの入手方法〕で紹介しているサイトからお願いします。
|
■ エディタ発展期の日本人作レベル
この期間はレベル制作環境がどんどん充実しつつある時期でしたが、日本の非公式レベル界の状況はジリ貧でどん底でした。レベルの新規リリースはたった2作でした。
べっくさんの第3作。進化したエディタの機能を駆使し、これまでの2作とは一味違うアクションレベルとなっています。中でも多重的な時間制限トラップは世界でも珍しく、最高難度の時間制限だと言う人もいます。3部作の最終作でもあり、スタート画面等も凝ったものになっていて、べっくさんの職人芸が光る作品です。
<TR1> 2002年2月公開
VinciさんのTR3第2作。TR4テクスチャ、オブジェクトを多用し、製品版に匹敵する総プレイ時間を保証する非公式レベル史上最大規模の作品。要求されるアクションの多様性にも磨きがかかり、TR3を愛するプレイヤーにとって大きな魅力となっています。
<TR3> 2002年6月公開
2001年10月リリースのTwin Hammerのマップの各所に照明を付加したバージョンです。それ以外の変更点はありません。
<TR1> 2002年9月公開
|